ランチアを模した車のストラップの販売 |
このサイトでは、上記の問題について詳しく述べていきたいと思います。 詳細は左メニューの「何でこれが問題なの?」から。 |
今回のイベントでは、このほかにもさまざまな問題点が指摘されております。
蛇足ではありますが、下にまとめさせていただきます。
主催がアンソロに寄稿した原稿での構図盗作問題 |
2009年2月に発行されたライル受けアンソロジーでも構図盗作が指摘されており、 過去にも盗作疑惑があったことから、本サイトで扱っておりますストラップ問題をはじめ、 イベント運営上においても、様々なモラル・権利関係を無視した行動が懸念されています。 詳しくは検証サイトをご覧ください。 |
デザイン不明のTシャツ(ハロ?) |
配布チラシ、過去松本あずさ氏がハロを印刷したグッズをノベルティとして 配布していたこともあり、今回のTシャツでも、サンライズの権利を侵害することが 懸念されています。 ハロはサンライズの商標登録商品のため、これもストラップと同じく利権侵害となる 可能性があります。 追記: 当日、ハロを模したデザインのTシャツの販売が確認されました。 通信販売もされる予定とのことです。 |